スポンサーリンク

「バンジョー」と「カリンバ」が一緒に演奏するとこんなに楽しい!!

 

バンジョー&カリンバの楽しいセッション

カリンバ(Kalimba,Thumb piano)

オルゴールのルーツとも呼ばれる、アフリカの楽器。
作る人によって様々な形になり、
弾く棒の数も決まっていないなど
とても自由な楽器。

呼び方もリンバやムビラ、デングー、リケンベ、サンジなど地域によって変わり、
世界的に広まったカリンバが一般的な呼び方になった。

バンジョー(Banjo)

奴隷として働かされていたアフリカ系アメリカ人が
アフリカの楽器の特徴を取り入れて創りだした楽器。
カントリー音楽やブルーグラスなどのジャンルで演奏されることが多いので、
アメリカ人の楽器かと思いきや、
実はアフリカ系の人種が作った楽器。

その後アメリカで発展完成し、現代に至る。

弦の数も4弦、5弦、6弦と様々あり、
演奏スタイルによって変わる。

スポンサーリンク

カリンバとバンジョーのセッション

ウガンダ南東部の都市「ジンジャ(Jinja)」で
ただ一人の女性カリンバ奏者Ruth Akello

バンジョー奏者ベラ・フレック(BÉLA FLECK)の
セッションがとてもハッピーでとても素晴らしいのでご紹介します。

ドキュメンタリー映像で構成されているこの動画は
ひとたび音楽が開始されるだけで
なんとも踊りだしたくなる、
そんなライブ感溢れる映像です。

楽器の演奏もとにかく素晴らしいのですが、
回りにいるみんなが音楽を楽しんでいる光景が
とても印象的で、素晴らしい。

同じアフリカの血を引く楽器。
バンジョーとカリンバ。
全く音は違うけど、
心は一緒だ。